 
    
    
    スタッフとともに、発達障害コミュニケーション指導者の講習会へ行ってきました。
    
    
    「認める」 「褒める」 「大切にする」
    
    
    褒め褒め大作戦で子どもはどんどん良くなっていくと学びました。
    
    特に10歳までに、この3つをしっかりしてもらえている子は大丈夫!
    
    
    ファーストペンギンでも、子どもたちを褒め褒め大作戦で元気いっぱいの子に育てていきます。
    
    
    人の目は、不完全なものに目が行くようになっているそうです。
    
    大人は子供たちの悪い所に目が行きがちですが、良い所を見つけて褒めて伸ばすの子育てをしていきたいですね!