●HOME
ブログ
●イベント
●日々の出来事
●理念
●スタッフ紹介
●会社概要
●ママへのメッセージ
●photo
●活動内容
●運動療法
●学習支援
●ソーシャルスキル
●イベント情報
●料金・サービス内容
●アクセス
●お問い合わせ
●HOME
ブログ
●理念
●ママへのメッセージ
●photo
●活動内容
●料金・サービス内容
●アクセス
●お問い合わせ
●イベント
●日々の出来事
●日々の出来事
●日々の出来事
· 2019/02/13
窯焼きピザ作り
くぼ農園にて 森の中で薪の窯焼きピザ作り体験に行ってきました。 火起こし→生地作り→窯へ投入→出来上がり 自分で作ったピザは最高に美味しかったね!
続きを読む
●日々の出来事
· 2019/02/07
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルトレーニングをしました。
続きを読む
●日々の出来事
· 2019/02/07
節分
恵方巻を作りました。
続きを読む
●日々の出来事
· 2019/02/07
個別学習指導
学習指導
続きを読む
●日々の出来事
· 2019/02/07
ハンバーガー作り
ハンバーガー作りをしました。
続きを読む
●日々の出来事
· 2019/02/07
英語であそぼう!
就学前~低学年の子どもたちを対象に 「英語であそぼう」の時間です。
続きを読む
●日々の出来事
· 2018/12/31
スケート
岡山国際リンクへ行ってきました。 ほとんどの子が初めての体験でした。 スケート靴を履いて いざリンクへ第一歩。 「きゃー怖い!滑る!無理~!」 ネガティブな単語が次から次へ 手すりに捕まってまず3周歩きます。 最初は怖がっていたけれど あっという間に手すりにつかまったまま すいすい滑れるようになりました。 それから4周5周・・・・...
続きを読む
●日々の出来事
· 2018/12/31
サンタがやってきた。
サンタがファーストペンギンにやってきました。 クリスマス会をしていたら、 突然、鈴の音が聞こえてきました。 「何?何?なんの音?」 「あ~サンタさん!!」 窓の外からサンタクロースがプレゼントを持ってやってきました。 みんな大騒ぎです。 一人ずつプレゼントをもらってから サンタさんの質問コーナーがありました。 サンタさんの名前は?...
続きを読む
●日々の出来事
· 2018/12/31
ほうれん草のホットケーキ
10月に種をまいたほうれん草を収穫して、ホットケーキを作りました。 ①畑からほうれん草を収穫 ②綺麗に洗ってレンジでチン ③ハンドミキサーでペースト状に ➃ホットケーキミックスに混ぜて焼く みんな、ほうれん草 「食べれない! 嫌い!」 なんて言ってたけど 自分で種をまいて収穫したほうれん草には愛着があったのかな。...
続きを読む
●日々の出来事
· 2018/12/31
焼き芋
サツマイモをいただいたので 焼き芋に挑戦しました。 まず、火起こしから。 薪を割って 火をつけます。 程よい火加減になったら アルミホイルに包んだサツマイモを網の上に置いて、待つこと30分。 お芋に火が通ているか竹串で刺してみて、スーと刺さったら出来上がり! ホクホクの焼き芋ができました。 特に男の子は薪に火をつけるのが面白かったようで...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる