●日々の出来事

●日々の出来事 · 2023/12/01
公園遊びをしました🛝✨ お砂場遊び、遊具でお遊び、鉄棒、 虫取り、鬼ごっこ、缶蹴り… それぞれやりたい遊びと仲間を見つけて 思いっきり遊びます^_^ 公園遊びにはたくさんの メリットがあります✨ ・神経回路の発達、  適度な筋肉が身につき身体を育む ・体力や瞬発力、バランス感覚などの  運動能力を育む ・太陽の光を浴びることで...

●日々の出来事 · 2023/11/24
ダンス療育の様子です💃✨ ダンスは人の動きを目👀で見て 自分の動きをコントロールしたり、 リズムや音楽を耳で聞いて身体で表現します。 そのため、身体のどこが動いていて どこが止まっているのか、手足の位置や 曲がり具合はどうなっているか…など 自分の身体の動きをイメージする経験が増えます。 さらに運動を継続することが体幹を鍛え、...

●日々の出来事 · 2023/11/14
ファーストペンギン畑に 冬野菜の苗を植えました🌱✨ みんなで大切に育てていきます☺️

●日々の出来事 · 2023/11/11
ファーストペンギンの おやつ紹介です☺️✨ みんなで米粉のうどんを作りました! 米粉とお水を混ぜて 包丁で細長くカットして たっぷりのお湯で茹でたら完成🥳 手作り天ぷらを添えて、 天ぷらうどんにしました🥰 「また作りたい!また食べたい!!」 と大好評だったのでまたすぐやりましょう🧑‍🍳🧡

●日々の出来事 · 2023/11/10
秋祭りの準備を頑張った 子供たちの様子です☺️🍂🧡 お祭り当日を楽しみに、 みんなでわくわくしながら 準備をしましたよ✨

●日々の出来事 · 2023/10/21
運動療育「風船ビンゴ」をしました🎈✨ 風船ビンゴではビンゴカードのかわりに 床にテープを貼り、風船を投げて 陣地を取り合います🤩 どのマスを狙うかを考え、 狙ったところ風船🎈を投げます✨ フワフワ飛ぶ軽い風船は力の加減が中々難しい! 試行錯誤繰り返しながら 楽しく積極的に取り組めていました🥰

●日々の出来事 · 2023/10/13
調理実習の様子です🧑‍🍳 米粉を使って クッキー作りをしました🍪

●日々の出来事 · 2023/10/08
ボルダリングとうんていを使った 運動療育の様子です🏃‍♀️✨ ボルダリングやうんていは 自分の体重を支える必要があるので 握力・体幹力アップだけでなく 余分な負荷をかけずに筋肉が鍛えられ、 腕や足を大きく広げるので可動域も増えて、 体の柔軟性に繋がります☺️ またボルダリングは 次はどこに手足を置いて登っていくかを...

●日々の出来事 · 2023/10/01
トランポリンハウスに行ってきました☺️ 今回からトランポリン✖️風船を取り入れた 運動療育を行っています🏃‍♀️✨ まずはトランポリンの上で風船をキャッチ🎈! 慣れてきたらトランポリンの上で風船バレー✨ トランポリン✖️風船は、 バランス感覚や体幹、そして 目のトレーニングに効果的です😳‼️

●日々の出来事 · 2023/09/19
風船天国🎈🎈🎈 大小異なる沢山の風船を使って 運動遊びを行いました🥳 子供たちにとって ここはまるで風船天国💓 みんな大はしゃぎでした☺️ 風船を使った運動遊びでは 風船の感触や動き、様々な色から 視覚的な刺激を受け取ったり、 動いている風船を見たり追いかけたり、 体を動かしながら物を見たりすることで 動体視力を育みます☺️...

さらに表示する