●HOME
●新型コロナ感染予防対策
●ブログ
●イベント
●日々の出来事
●ペンナッツ
●理念
●スタッフ紹介
●会社概要
●ママへのメッセージ
●自己評価表
●photo
●活動内容
●運動療法
●学習支援
●ソーシャルスキル
●特別教室
●イベント情報
●料金・サービス内容
●アクセス
●お問い合わせ
●ワークショップ
●HOME
●新型コロナ感染予防対策
●ブログ
●理念
●ママへのメッセージ
●自己評価表
●photo
●活動内容
●料金・サービス内容
●アクセス
●お問い合わせ
●ワークショップ
●イベント
●日々の出来事
●ペンナッツ
●日々の出来事
· 2023/12/06
スポーツチャンバラ
スポーツチャンバラの様子です! 先生から技の指導を受けたら、 いざ勝負☺️🌟 ルールは簡単。 打たれたら負けの一本勝負です! スポーツチャンバラの剣は中身が 空気のためとても軽くて安全! スピードのスポーツなので 瞬発力や集中力が鍛えられます💪✨
続きを読む
●日々の出来事
· 2023/12/01
公園遊びとそのメリット
公園遊びをしました🛝✨ お砂場遊び、遊具でお遊び、鉄棒、 虫取り、鬼ごっこ、缶蹴り… それぞれやりたい遊びと仲間を見つけて 思いっきり遊びます^_^ 公園遊びにはたくさんの メリットがあります✨ ・神経回路の発達、 適度な筋肉が身につき身体を育む ・体力や瞬発力、バランス感覚などの 運動能力を育む ・太陽の光を浴びることで...
続きを読む
●ペンナッツ
· 2023/11/30
ペンギンコラム「愛の実践 7か条②」
「愛の実践 7か条②」 (続き) 怖いのは7か条への気づきが何もないまま 子どもに接し続けること😣 認められず 分かってもらえず 叱られてばかりで 愛情を感じず 信じてもらえず 責められ続け 自分の思い通りにできない なんてここまで酷いことは起こり得ないと 信じていますが、この中の一つでもあると 自分が子どもなら悲しいですよね😔...
続きを読む
●ペンナッツ
· 2023/11/29
ペンギンコラム「愛の実践 7か条①」
「愛の実践 7か条①」 ファーストペンギンでは子ども達に 愛を持って接するにあたっての心構えとして 次の7か条を意識しています☺️💗 一、認めてあげる 二、分かってあげる 三、褒めてあげる 四、好きになってあげる 五、信じてあげる 六、許してあげる 七、待ってあげる とても素敵な7か条ですが 大切なのはこれらをきちんと実践すること!...
続きを読む
●日々の出来事
· 2023/11/24
ダンス療育
ダンス療育の様子です💃✨ ダンスは人の動きを目👀で見て 自分の動きをコントロールしたり、 リズムや音楽を耳で聞いて身体で表現します。 そのため、身体のどこが動いていて どこが止まっているのか、手足の位置や 曲がり具合はどうなっているか…など 自分の身体の動きをイメージする経験が増えます。 さらに運動を継続することが体幹を鍛え、...
続きを読む
●日々の出来事
· 2023/11/14
冬野菜の苗
ファーストペンギン畑に 冬野菜の苗を植えました🌱✨ みんなで大切に育てていきます☺️
続きを読む
●日々の出来事
· 2023/11/11
米粉の天ぷらうどん
ファーストペンギンの おやつ紹介です☺️✨ みんなで米粉のうどんを作りました! 米粉とお水を混ぜて 包丁で細長くカットして たっぷりのお湯で茹でたら完成🥳 手作り天ぷらを添えて、 天ぷらうどんにしました🥰 「また作りたい!また食べたい!!」 と大好評だったのでまたすぐやりましょう🧑🍳🧡
続きを読む
●日々の出来事
· 2023/11/10
秋祭りの準備の様子です!
秋祭りの準備を頑張った 子供たちの様子です☺️🍂🧡 お祭り当日を楽しみに、 みんなでわくわくしながら 準備をしましたよ✨
続きを読む
●イベント
· 2023/11/06
ファーストペンギン秋祭り【お楽しみブース編】
ファーストペンギン秋祭り🍂 お楽しみブース編です☺️✨ ・射的 ・ストラックアウト ・スーパーボールすくい ・工作コーナー みんなとっても楽しんでいました🥰
続きを読む
●イベント
· 2023/10/27
ファーストペンギン秋祭り【お食事編】
先日ファーストペンギン 秋祭りを行いました😁 ペンギンのみんなで事前に準備をして 楽しみにしていた秋祭り🍂💕 様々なブースを設けて楽しみました! こちらはお食事ブース編🍽️🧡 焼きそば 焼きとうもろこし🌽 かき氷🍧 大盛況でした🥰
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる