未就学のお子さまたちと療育の様子です✨
この日は一緒に
「スライム作り」「プラレール遊び」
「自由遊び」の3つの活動を行いました!
◎スライム作り
手指をたくさん使うスライム遊びは、
感覚統合や微細運動の発達にぴったり!
「まぜまぜ」「のびた〜!」と感触を楽しみながら、
自分で作る達成感もしっかり味わえました☺️
◎プラレール遊び
線路をつなげたり、電車を走らせたりする遊びは、
空間認知や構成力、集中力を高める療育効果があります。
お友だちと「ここにつなげよう!」と協力する姿も見られ、
社会性もぐんぐん育っていきます。
◎自由遊び
子どもたちが自分で遊びを選ぶ時間は、
自発性や想像力を伸ばすとっても大切なひととき。
好きな遊びを通じて「やりたい!」の気持ちを引き出し、
自信へとつなげていきます。
活動のひとつひとつが、
子どもたちの成長のタネになっています🤩
これからも「楽しい!」の中に、
たくさんの学びがある療育を行っていきます!
